2005年06月19日
顔で笑って心で泣いて
ぁ~~~~~~~~~~~~~~ん←変な声ではなくて・・・
しくしくしくしくしく・・・・・泣いています・・・
私、自分でも結構気が強いオンナだと思うんですが
どうっしても今苦手なことがあります。ソレがあるときは前の晩から心臓が口から出そうなくらいになって眠れないくらい・・・・・どこかに逃亡蒸発したくなります。
それは何かと言うと、言うのも恥ずかしいようなことなのであまり言いたくないのですがなんかもう毎回泣きたくてたまらなくて・・・愚痴ります。
それは、
町内の子ども会
です。
どうっしてもそういう行事に馴染めなくて。
なぜかというと全然どうしていいか分からないから。
それはあまり頻繁に積極的に顔を出してないせいだと思うんですが。
うん、できるだけ参加して馴染めばどうってことないと思うんですが。分かってるんですが。
けど、この土地に越してきてからは一日のほとんどは会社生活なわけで、いまだにお友達のお母さんの名前と顔が一致しないんですよね・・・・・
平日も帰りが遅かったりするので役員仕事とかも今のところ避けまくっているわけなんですが・・・
そんなんだからなかなか馴染みのあるヒトが少なくって心細いのもあったりするし
たまに町内の行事とか掃除とか参加するともうおろおろ・・・・・
今日も行事の当番になっていたので出てきたわけですがもう何もかもが分からないことだらけ。
それでも、子どもは積極的に町内行事に参加してるし、地域の皆さんにはお世話になってるわけだし、子どものため、子どものため、子どものため、、、、頑張んなきゃ・・!と思って必死でいろんな方と言葉を交わしてみたり、いろんなこと聞いてみたりするのですが
終わって家に帰ってみたら全身の力がぐったり抜けて(仕事より疲れたかも(^^;;)
なぜだか泣けて泣けて仕方ないんです~~。
普段は会社勤めで全然昼間の町内の様子が分からないから話もなかなか分からない。
話題が当然ながら子どもとお父さんと近所の噂話・・・
あぁ・・・・
仕事だったらいくらでも、知らないヒトと会話することも知らないヒトに話しかけることも知らないヒトの家に飛び込み訪問することも
ぜっんぜん平気!!!
なのに・・・・・・・
地域の皆さんは慣れない私にとても親切にしてくださるので
きっと私が馴染んでいけば平気になってくるのかもしれないんだけど。。
ちょっとだけ・・・
休日の皆さんの家族の姿が見えてきてちょっとだけ・・・寂しくなったりするせいかな・・・
いろんな行事があるたびに、楽しい反面、ちょこっと心細くなったりヒトを羨んだりする自分に気づいていつも結局落ち込んでたりする・・・
で、メソメソしてしまう。
やだなぁ・・・・自分・・・
そういうことは十分分かってたはずなのに。
子どもには絶対そういうとこ見せないけど。
とまぁ・・・慣れない事をするときはどうにも心細くて泣けて仕方がないお母ちゃんです・・・
と、書きながら今日の
「海賊王ワンピース」(TV)、、泣けたーーーーーーーっ
(。>0<。)ビェェン
すみれ
| permalink
| comment (12)
| trackback (2)
|