勢いにまかせて書いて泣いて怒って凹んで、ぐしゃぐしゃエントリー
威勢良く、勘違いすることにして日々をやり過ごしていたわけですが、↓エントリー参照
とうとう、堪忍袋の緒が切れました。
というわけで、しつこいようですが、課長のバカヤロウの話です。
ずっとくだらない言いがかりをつけられるので我慢していたのですが
だって、ものすごくくだらないんですよ、
私は300万、って言った、いや、キミは310万って言った、の類。
でも今朝、、、朝一番に朝会議終わって私の同期ら数人残されてハッパかけられていたわけですが
そのとき
同期一人一人、褒める言葉をかけながら励ましていた課長が
最後、私に対してだけ
人格を否定するような言葉を言ったんです。
これには、かなりショック。その言葉はもう思い出したくもありません。
いくら、鈍い私でも、限度というものがあります。
ハッパかけるつもりでも、もう少し言葉選べよ、っていうか本当人の気持ちの分からない人というか。
その場で大声で泣き出したいくらいで、でも、次にアポがあってお客様のところに行かなくちゃいけなかったから必死で我慢してでも、、、
なんとか契約もらって普通なら嬉しいはずの帰り道のはずなのに、
とうとう、人がたくさんいる前で泣いてしまいました。それは地下鉄七隈線列車内。
恥ずかしいけど涙が止まらなくてそのまま天神に到着したらどこか隠れ場所を探し回って結局イムズの化粧室でひとしきり泣いてそれから会社に戻って普通に営業して、
で、夕方ちょっとほっとして先輩としゃべっていたらまた泣き出してしまって・・・
私、そんな泣き虫じゃありません。
普段は全然泣きません、人前で。
こんなに一日中泣いていたの、しかも人前で泣いたのって初めてかも。。
でも、泣きながら、怒りも収まらなくて、どうしてくれよう!!!と、それなりに考えたりもしたわけですが、結局、
課で一番エライ、次長サマに直訴いたしてやりました(爆)。
次長とは、同じB型同士のせいかどうかはさておいて、普段からとても話しやすいお方。
で、ここ数日納得のいかなかったことを説明しつつ、今日のヒドイ一言で打ちのめされたこと、を説明しつつ、号泣してしまい、
私、何か問題点があるんでしょうか、
と、さらに大泣きして問い、訴え・・・・一体私は何やってるんでしょうか・・・・
もうわけが分からなくなりながら泣きじゃくって、怒りと恥ずかしさと情けなさとでもうぐしゃぐしゃになりながら・・・・・・
でも、デキル人次長はさすが、営業上手のせいかどうか、私に合わせてくださったのでしょう。
でも、ものすごく丁寧に話をしてくださって、励ましてくださって、なだめてくださって、
泣いた子どもをあやすように・・・・ほんと30代のイイオトナが恥ずかしいですが
もう、ぐしゃぐしゃついでに、いろんなこと腹をわってお話できた気がします。
ああ、最後に、次長に救われました。
部下の士気を高める、
こうでなくっちゃ、上司、って人は。
よかった、次長に一生ついていこう。課長は無視。
と、ココロに誓いつつ、
あ、でも、課長には何も言わないでください、課長から恨まれたら怖いです、とちゃっかり次長にお願いしつつ、あのクラ~イ課長に逆恨みでもされていつか刺されたりしたらたまらん、、とちょっとドキドキしつつ、、それにしたって、次長にも励まされた手前、お仕事、しっかり頑張って見返してやらにゃあ、、とちびっとプレッシャーも感じつつ、やる気になって帰路についたわけです。
が、顔、化粧も何もあったもんじゃなくって、ぐしゃぐしゃでした。
ぴしっとスーツ姿なのに、ぐしゃぐしゃで目真っ赤で、腫れあがって、そんなんで
街中うろうろして、お客様に出す暑中見舞いの葉書と筆ペンを買って
お家に帰って
ヤケ食いしました。
ああ・・・・ダイエット頑張ってきたのに・・・・・台無し・・・・・・・・
今日は泣き疲れました。とっとと、寝ます。明日は会社休んで、例の子宮頸がんの検査に行ってきます。
と、勢いにまかせて書いてみたエントリー・・・・はぁ・・・・・・
台風上陸しそうな方面の方々、気をつけてくださいませ・・・・
すみれ
| permalink
| comment (98)
| trackback (0)
|