ではなくて、
コスモス・・・!!!(>▽<;; うへへ~♪


コスモス、といえば、こちら博多方面では、能古島(のこのしま)でしょうか。
フェリーに乗って10分くらいで島に着きます。
そして島に着いたらバスに少し揺られて「のこのしまアイランドパーク」へ。
このシーズンはすごい人出で船着場もバス停も行列でしたが
船もバスも臨時便がどんどん出てたようで割りとスムーズに移動できました。
春も夏も秋もとにかく花がいっぱいで海と空と、で、景色がよくって素敵!
最近すっかり仕事の鬼と化した(よーな毎日の)私ですが、、ぅぅ、、
癒されました~~♪
はぁぁぁぁ・・・・・・・・ぼぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・・・・(´ ▽`).。o♪♪


アスレチックや名物!?「のこのこボール」なんかもあって息子も大はしゃぎw
そして、誰かサンも童心に帰る、のこの島・・・・w


お花畑でうふふ~♪

そして、日も暮れて夜はコスモスもライトアップされるというのでバーベキュー食べて待ってたら

真っ暗だった~!!
( ̄▽ ̄;)!!
い、一応ライトアップされてはいましたがw
海風がビュービュー思い切り吹き付けて寒かった・・・・・
井上陽水も歌ってる
作家、壇一雄氏も終の棲家にしたという
能古島(のこのしま)です。
一度ぜひ、の~んびりしに行ってみてくださいませ~♪博多の町からすぐ♪