ヤ・り・て・え~!!な殿方へ | menu page | キモカワイイ!?チャーリーとチョコレート工場

2005年09月10日

随想

オレの意志

シューギーンセンキョ、オレは小泉に入れる。

IMG_000028.jpg
選挙の話なんて息子としたことないのに
突然こう息子に宣言されてびっくらするやら可笑しいやらw
( ̄m ̄〃)ぷっ!

残念ながらまだ投票権すらない小学生ですが、
なんとなく、小泉支持!、らしい・・・(>▽<;;
↑こんな顔して言うんだから・・・w
わけ分かってなくても息子の意志が伺えてちょっと嬉しかったり。(でもやっぱり可笑しいけど・・・)

サッカーとゲームにしか興味ない息子までなんとなく知ってるんだから
今回の選挙の話題の大きさが伺える。

確かに、今回は今回は、ってあおってる感ありありだけど、話題性を振りまくことで、
今回で初めて、もしくは、改めて、国政とか社会保障とかに興味を持ったり考えたりするきっかけになったんならそれはそれでいいのかも。


まずは、皆の一票、意志がなければ始まらない。


衆議院選挙

すみれ | trackback (2)

comments

無関心というのは、有る意味では
非常に罪なことだと思うんだよね。

実生活に直接影響がなければ
関心が薄れるのは仕方がない事
なのかもしれないけどね・・・

>まずは、皆の一票、意志がなければ始まらない。

そう、それがなければ始める事さえ
出来ない。

夢屋 : 2005年09月10日 21:55  

俺も、明日逝きますよ♪
投票しないと始まらないからね。
支持者が居なければ、無しでも良いし。
でも、行かなきゃッスよ。やはり。
せっかく投票出来るのだから・・・・。

DEVIL : 2005年09月10日 22:36  

*夢屋っち
そだね~
無関心、というのが一番コワイことだよね。
直接影響がない、と感じるけど、
実は直接影響してることに気づきにくいんだと思う。少子高齢化とか年金とか。日本人はぬるいんじゃないか、と時々思う。

そうは言っても自分も今回のことで、選挙については、考えるいいきっかけになりました(^^;;

*でびるさん
そうだね~
社会の中で生きていく以上、
自分の権利と義務を全うしたいものだね~
うん、ノーでも、なんらかの意思表示はするべきだよね。
夢屋っちも言うように、「無関心」「無気力」でいちゃいけない、って一人一人が思わないとね。
私たちの将来だもんね!

すみれ : 2005年09月11日 01:11  

post a comment




remember personal info?


trackbacks

trackback url :
http://wildflower.s29.xrea.com/mt-tb.cgi/137